水槽ウォッチ

狭いベランダで精一杯アクアリウムを楽しむブログ

オブツーサを室内に移した

年中、室外に置いていたオプツーサを室内に移動させました。これから様子をみていきます。 この株は他のサボテンたちと一緒に過酷なベランダで生き抜いてきましたが、ついに安息の地に到達したのでしょうか。

久しぶりの屋内水槽の近況

屋内で運用している30cmキューブ水槽と外部フィルターを2ヶ月か3ヶ月ぶりに掃除しました。 驚くほど状態は良かったです。豊富な光量のもと、大量の水草が放置されてるので水質悪化を抑制しているのか、水の匂いやフィルター類の汚れは全然ありませんでした。…

エーハイム自動給餌器は屋外でも使える

エーハイム自動給餌器をメルカリで2,500円にて購入しました。 屋外のメダカプラ船に設置してみました。メダカの餌だと出すぎるので試運転して調整しましょう。嬉しいことに電池駆動なので電源は不要なんです。 雨除けにプラケースで囲ってみました。これだと…

アマゾンフロッグピットの増殖が止まらない

ひぇ〜、3株だったはずのアマゾンフロッグピットが増殖。水面を覆い尽くしています。 水中からの様子。根は長いもので 20cm ほどに達しています。水質浄化には役立っていそうですが、人によっては鑑賞面で難ありです。 メダカたちは元気です。稚魚も1匹も落…

屋外水槽のメダカたち

屋外の水温が上がり始めたのでメダカと金魚を投入していました。 青水が濃くなってきていて底にいる生体の様子は見えません。どれくらいの頻度で掃除すればいいのだろう。

LED 2灯体制にしたとたんメダカが交尾を始めた

ジェックス クリアLED POWER3 300 を屋内に設置している30cmキューブ水槽へ追加しました。 点灯した数分後、朝になったと勘違いしたのかメダカのつがいが交尾を始めました。 元々LED電灯を増設したのはケイ藻が減るかどうかの検証が目的でしたが、まさか交尾…

スクレーバーで水槽をお掃除

写真から水槽内部の壁面にケイ藻が発生して茶色く汚れている様子が見てとれます。これが鑑賞の妨げになるので除去をしました。 寿工芸 コトブキ K-189 セリウムスポンジブラシ の評判がよかったので試してみました。 比較画像。スクレーバーでこそぎ落とす前…

ミナミヌマエビの導入

まだまだケイ藻が発生しているとはいえ、水質にそこそこ自信が持ててきたのでペットショップでミナミヌマエビを購入してきました。まさに「ツマツマ」という仕草で藻をついばんでいて微笑ましいです。 10匹入りで298円なのに9匹しか入っていなかったですが子…

田舎出身ならではのメダカ水槽の水換えテクニック

今日は水換えをしました。写真は水換え前の様子。メダカたちはいたって元気なので、投げ込みフィルターの底にたまったゴミだけ吸い出しました。この方法だと水槽全量の4分の1ほどを抜くだけで済みます。 ふと、水換え前の水面に鼻を近づけて匂いをかいでみま…

メダカの稚魚たちの成長

ずいぶんと大きくなりました。もうそろそろ成体むけのエサも食べれるようになりそうです。 いつもはこれくらい底が汚れていますが、5匹とも生き残っています。 エサはキョーリンの稚魚用飼料とゾウリムシを与えています。

メダカ新規購入時の思わぬ誤算

メダカシーズン到来! パンダメダカの可愛さに惚れ込んでヤフオクで落札しました。しかし、思わぬ誤算がありました。 それは、既存のメダカと全然大きさが違うこと。元々いたメスのほうが大きいので、これじゃ繁殖できなさそうです。

照明の時間を長くしたらメダカが卵を産み出した

ご覧の通り、メダカさんのおなかがパンパンに膨れ上がっています。 残念ながら親メダカは残り一匹なので有精卵はできっこありません。もうすでに何度か産んでは食べてしまいの繰り返しです。今週末に仲間のメダカたちをヤフオクで注文したのですが、合流する…

屋外の青水の様子

ベランダの発泡スチロール。クロレラを投入してから一気に緑になりました。こちらはヒメタニシの複数匹体制で水を浄化中です。 水温は10℃を上回るようになってきました。そろそろメダカを投入してもいいころかしらと考えています。 こちらのほうが日当たりが…

らんちゅうたちの悲劇

薬浴していたらんちゅうたちが次々に落ちてしまいました。メチレンブルーからカルキ抜きした水道水へ切り替えたのですが、1日のうちに次々と落ちてしまいました。 写真は元気だったころの様子 水換え後、金魚たちが水面近くに浮いていてどうしたのか不思議に…

水面を進むヒメタニシ

いぶし銀のヒメタニシ。小さかった個体がいつのまにか大きくなっていて驚きます。メダカの稚魚を飼っているサテライトにもヒメタニシが数匹いますが、今日見ると1匹浮かんでいて、どうやら水面を進んでいる様子。 追記 ヒメタニシではなく、スネールでした(…

らんちゅうたちに白点病がでたので薬浴中

先月ヤフオクで落札したらんちゅうたちが白点病にかかってしまいました。今はバケツで薬浴中です。 薬浴開始からかれこれ1週間が経ちました。水が痛みやすいそうなので水換えが頻繁に必要です。とはいっても僕は無精なのでまだ1回しか水換えしていません。エ…

ゾウリムシとクロレラ始めました

左から、クロレラの肥料のハイポネックス、ゾウリムシ、クロレラ、濃縮クロレラ。さっそくミネラルウォーターで割って培養中です。ゾウリムシのエサはビール酵母を与えました。チャームの送料無料枠にまで届かないので二の足を踏んでいるところで、ヤフオク…

金魚水槽の水換え

金魚が数匹落ちてしまい、過密水槽ということもあり水質が悪化しているかと焦って水換えをしました。 ベアボトムなのでゴミを吸い出すのはお手軽です。投げ込み式フィルターの底に食べカスやフンが溜まっていました。 退避中の金魚たち。 点滴法にて簡易的な…

かねだいで手に入れたいもの

「かねだい」とは犬猫も扱う総合ペットショップのことで、僕が足しげく通う横浜店は土地柄を反映してかアクアリウム関連の取り扱いが充実しています。 横浜店 | アクア&ペット かねだい 特に生体は良心的な値段で販売されており、品種も幅広く、健康状態も…

金魚水槽のライブ中継

Tokyo Rium Live Stream - YouTube Nexus 7 から撮影していますが意外と安定しています。 URLは固定で配信しているので、中継が途絶えていても再開されればそのまま見続けられます。

サテライトの静音化には水中フィルターを使うべし

スドーのサテライトという商品があります。飼育水を共有しながら隔離水槽を増設できる便利アイテムでうちでも愛用しています。 ただ、サテライトって便利なんですが、水を循環させる音がうるさいのが欠点です。今回は水中フィルターを使って静音化する方法を…

メダカの稚魚の波乱万丈サバイバル

30cm キューブ水槽にネットを浮かべてメダカの稚魚を育てています。 今朝は起きがけにネット内のメダカ稚魚が2匹だけになっていました。稚魚たちはネットの上部から脱出したようです。水草やフィルターの陰などに隠れて難をしのいでいたので救出。なかなかの…

金魚水槽にエイトコアLをおすすめする理由

アクアリストのみなさま、お宅のろ過の調子はいかがでしょうか。我が家の金魚水槽のフィルター事情を紹介します。水槽サイズは 30cm キューブです。 フィルターの構成 まずは小手調べに構成から。 エーハイム クラシックフィルター2211 ろ材付セット 水作 エ…

金魚水槽のライブ配信がしたい

Raspberry Pi とウェブカメラを組み合わせて YouTube Live へ水槽を配信したいんです。 しかし、カメラモジュールを含めると1万円ほどするので躊躇しています。ヤフオクで良品がないか巡回もしているのですが、いかんせん相場価格にはすぐ達してしまいます。…

1匹のオランダとその他大勢のらんちゅうたち

写真左中央のオランダ1匹と残り9匹のらんちゅうたち。みな丹頂カラーです。 ymkjp.hatenablog.com 先日オークションで購入した生体たちを 30cm キューブ水槽へ導入したのです。 しかし、元住人のオランダ丹頂がやんちゃで、らんちゅうと 1 vs 1 で水槽に入れ…

2度の全量リセットを経てたどり着いた金魚水槽の掟

金魚ビギナーの自分に伝えたかった10のこと、その1。 底石は不要。 どうしても底石を敷くなら底面フィルターは必須。 以上です。

オークションで金魚を落札してみた

千葉の「びれっじふぃーるど」出品の金魚を計10匹競り落としました。生体は状態が様々なので、オークションに向いていますね。 「丹頂ライオンヘッド」とのことだったのでてっきりオランダっぽい体つきかと思いきや、観察していると驚き。なんと、らんちゅう…

金魚水槽の底に沈んでいた謎の虫

金魚水槽の底をかき混ぜていたら水槽の端にミミズのような虫がいました。すくいだして観察すると、赤虫...なのか...? ご飯としてあげたことはないのですが、金魚のフンから赤虫が出てくることってあるのでしょうか。 最初は金魚の糞が水でたゆたっているのか…

メダカの稚魚の飼い方

いろいろな試行錯誤の末、「メダカの浮くネット」に落ち着きました。プラスチックの蓋がついているので親魚が飛び込む心配もなく、エサやりもしやすいです。残り餌の回収要員としてヒメタニシも投入しています。 「メダカの浮くネット」は安価なので1シーズ…

野本養魚場で金魚を買った

新たに仲間入りした丹頂(写真左) 週末に都内での用事が済んだあと野本養魚場に向かいました。営業は 10:00〜18:00 とのことで、急いでお目当てだった丹頂を選別。1匹600円の区画から胴体の太い1匹を選びました。 身体の太さが特徴。 頭はそれほどですが、…